くんけん

海外協力隊

JICA海外協力隊派遣までの道のり

海外協力隊応募から派遣まで 自身の経験から伝えたいこと 私はJICA海外協力隊として、2022年2月にタイへ派遣され、2024年2月に任期を終えました。 少しでも海外協力隊に興味がある方のために、自身が海外協力隊へ応募してから派遣に至るまで...
海外協力隊

タイ人100人に聞いた「あなたの幸せとは?」~海外協力隊活動の最終章~

2年間の海外協力隊ボランティア生活を終えた。 最後には後輩隊員向けに帰国報告会を行ったのだが、そこで何を伝えるべきか活動最後の1か月は非常に考えを巡らせた。 結果いきついたのが、自分が関わったタイ人100人に「あなたにとって幸せに必要なもの...
海外協力隊

アナタハコウレイシャガスキナノデスカ?

「あなたは高齢者が好きなのですか?」 ある日若い医師に言われた一言。 最初はその質問の意味が解らなかった。 高齢者介護隊員として本当に何が出来たのか!? 私は、活動のルーティーンである訪問看護に行っていた。 その日は、若い医師2名も同席して...
海外協力隊

海外協力隊として2年間を完遂して思う事

2024年2月13日をもって私のJICA海外協力隊生活は終了した。 終わりよければすべてよし 2年間を振り返るには時間がもう少し必要だ。 色々な経験ができたし、色々考えさせられることも多かったし、もう少しできたかなと思うこともあったし、出会...
海外協力隊

タイの高齢者たちの運動会がすごかった!

普段から病院の職員と共に活動している保健ボランティア達のための運動会が行われた。 保健ボランティア達の多くは定年後の方たちばかり、私は、ほぼ60オーバーの人達が集う運動会は心配だった。 というのも、派遣前の訓練所で中年男性の私としては、はし...
海外協力隊

2024年をタイで迎える&残り1か月の協力隊活動

JICA海外協力隊として2回目の新年を迎えた。今年は、隊員達とともにチェンマイでカウントダウンを行った。 チェンマイはタイの中でも有名な観光都市であり、欧米人の他にもたくさんの日本人がいた。 チェンマイの伝統であるコムローイ(行灯)もたくさ...
海外協力隊

人生で初めてのヒッチハイクをタイで経験する!?

12月に入り、タイは乾季に入った。乾季は雨も少なく、気温も比較的高くない日もあり、観光にはうってつけのシーズンだ。 隊員達と共にタイの東北部にあるウドンターニー県に旅行に行ったのだが、波乱万丈過ぎたので報告したい。 赤い蓮の池 朝3時半起床...
海外協力隊

1000組のタイの親子に会って感じた国による子育ての違い

私が配属されている病院では、毎週水曜日に子どもクリニックを行っている。 毎週30~40人ほどの子どもたちが受診、予防注射等にやってくる。 私は、配属先でこれまで数多くの親子を見てきたが、その中でタイと日本の子育ての違いを感じることもある。 ...
海外協力隊

タイで警察に保護されたホームレスを支援した件

先日から週1回、精神科の病院で活動している。 私は、ソーシャルワーカーとしてこれまで日本で働いてきて、ボランティアとして配属された先の病院でもソーシャルワーカーの仕事を知る機会があればよいと思っていた。 しかし、早々に配属先の病院にはソーシ...
海外協力隊

1年経つのが早い~JICA協力隊隊員として思うこと

2021年度1次隊&7次隊のタイ隊員たちが帰国する。 本来なら私もこの時期に帰国する予定だったが、人生最大の大怪我により派遣時期が遅れてまだタイに残る。 2年半前、二本松訓練所から知っている者もいたので、海外協力隊としての活動を終え帰国する...
海外協力隊

しつけか体罰か タイの学校と子育て事情

学校に訪問する機会が度々ある。 タイの学校には、木の棒がある。 実際に私が学校に訪れた時に、木の棒を振りかざす様は見たことがないが、先生が生徒にと対し、言うことを聞かないと振りかざすぞ!と言う光景は見たことがある。 学校に派遣されている隊員...
海外協力隊

タイ最大級のスラム街で子ども達と遊んだ日

先日、バンコクにあるクロントゥーイスラムを再び訪れた。 いわゆるスラム街と呼ばれる所である。 今回訪れた目的は、子供たちに日本の文化「けん玉」を伝えるためであった。 いつだって子どもはピュアなんだ スラム街というイメージをどう持つだろうか?...
海外協力隊

海外に住んで納得した独身おじさん友達いない問題

おじさんになってからの友達ってホント難しい 少し前に日本で話題になった「独身おじさん友達いない」問題。 詳しくは↓参照。 海外に移り住んで半年、改めてこの問題について感じることがあった。 私は海外ボランティアとして2年間タイに居住する予定(...
海外協力隊

海外で暮らしたら2~3か月で現地語が話せるんでしょ!?

他言語習得の初心者を抜け出した(中級者なり立ての)ころに陥る落とし穴を解決! 海外生活の壁はやはり言語 「海外で暮らしたら、2~3か月で現地の言葉を話せるようになるんでしょ?」 海外生活をしたことのない人に結構言われる言葉である。 実際はそ...
海外協力隊

タイの小学校の勉強は日本と違う!?

タイの小学校に訪問 先日、タイの小学校に訪問する機会があった。 所属先の病院から車で15分ほどの場所にあるその学校は、周りが木が生い茂っている自然豊かな田舎の学校と言った感じで、300人ほどの生徒がいた。 見たところ1学年1クラスと言った感...
スポンサーリンク