U-NEXTで観るおすすめタイBLドラマランキング
ここで予習してU-NEXTで観てみましょう!
どのような作品があるか、タイ語の勉強ができることを基準にランキング化しましたのでご覧ください。
もちろん、ただ観るだけでも面白い、沼にハマること間違いなしです!
- タイBLドラマを観る参考になる
- タイ語の勉強の参考になる
タイ語勉強に最適なタイBLドラマランキング

10本以上タイBLドラマを観た結果、勉強に効果のあるタイBLドラマは、
- 学生物
- セリフが簡単で短く、ゆっくりとした口調
- 明るくさわやかな内容
このような特徴があることが解りました!
タイ語の勉強効果からおすすめするランキングBEST7 の指標は以下の通りですので、参考にご覧ください。
- U-NEXTで評価されている基準
- ドラマを観た内容の面白さ
- タイ語のセリフの聞き取り易さ
- タイ語の勉強教材としての実用度
【おすすめ度】…以上をトータルしたおすすめ度
※ 指標の最高 100
1位 2gether
主人公タインは、ゲイの同級生からのアプローチから逃れるために、大学内で絶大な人気の超イケメンに偽彼氏になってもらうよう依頼。最初は恋人のふりをしていた二人だが・・・
Twitterでトレンド世界一位を記録するなど、タイドラマを世に広めたといってもいいこのドラマ。
話の内容がポップで、笑いどころもあり人気が納得の観やすさで、タイドラマ入門としてはまさにうってつけのドラマです。
タイ語のセリフも聞き取りやすく、勉強にも使えるという点ではこのドラマが一歩出ているか。
タイ語の勉強にとって一番重要なのは「楽しく勉強できる」こと。
そういう意味ではおすすめできるドラマです。
ただ一つ、U-NEXTで視聴の際は、1話のみ無料なので続きを見たい方は別途料金(ポイント)が必要なので注意です。
タイ語の勉強に、『2getherで学ぶタイ語』という本も出ています。
この一冊を片手にドラマを観ると、タイ語の勉強もできて一石二鳥。
2位 Gen Y The Series
工学部の大学生、マークとワユーは10年来の親友。マークがミスターキャンパスに選ばれたお祝いに、ワユーの恋人で医学部の先輩・パーと同じくの先輩キットで食事会を開くことに。マークはキットを気になり、口説き落とすことに決めた矢先・・・。
2カップルの恋愛と友情を中心に描かれるBLドラマ。
全員男性でも、暑苦しさはなく、爽やかという言葉でも片付けられない、整ったドラマです。
内容もラブストーリーと友情をうまく織り交ぜているし、コメディ要素もちゃんとあるし、見やすいです。
全般的にタイ語のセリフが聞き取り易いので、ストーリーに入り込みながらタイ語を聞き取る勉強には適しています。
3位 ラブ・バイ・チャンス/Love By Chance
主人公の大学生エーは、不注意でピートに自転車でぶつかってしまう。それをきっかけに何事にもピートの心配をするエー。そんなピートとエーは次第に友情とは違う感情が・・・
爽やかさ抜群のこのドラマは、大学生のまぶしさが際立っています。
爽やかなBLとして人気を博し、続編もあります。
このドラマの特徴は、主役の2人だけではなく、登場人物それぞれの恋愛模様も描いているところ。
ピート役のタイ語がゆっくりで聞き取り易い発音をしています。
タイ語の勉強の基準はこのピートの発言を中心に行うとやりやすいです。
途中から、主役が変わってる?と思うこともあるかと思いますが、観ても楽しめるドラマです。
4位 BITE ME The Series
人気レストランのシェフAueは、コンテストで1位になれず悩んでいた。そんな時、アルバイト配達員の大学生Aekと出会う。彼はまれにみる料理才能の持ち主。やがてAekと共に料理を通して、2人の間には特別な感情が・・・。
BLドラマというより、料理ドラマと言った方が良いくらいおいしそうな料理の映像が頻繁に出てきます。
他のBLドラマとは違うという魅力があり、タイ料理の名前と映像から覚えられるという意味では見て損はない作品です。
登場人物の話し方も聞き取り易く、あまり難しい会話のやりとりはないので、タイ語の勉強向きであると思います。
しかし、お腹がすいている時には集中できないところがあるくらい料理のシーンが。
5位 WHY R U?
大学生のゾンは思いもよらず嫌いだったケメンのサイファーとキスしてしまう。それは、ゾンの妹が書いたボーイズラブ小説の通りだった。その後も、ゾンの妹が書いた小説が現実になり次第に2人は・・・
嫌い会っていた男同士2組が、小説の通りに次第に惹かれあっていくという内容は、他にないもので観やすい内容です。
タイ語の勉強としては、それぞれ会話のスピードが速い感じ。
0.6倍速にして会話速度を遅らせても初心者でやっとついていけるレベル。
繰り返すことでそのスピードに慣れる効果があります。
ラブ・バイ・チャンスでのピート役の俳優が主役4人のうちの1人として出ているのですが、このドラマ内の方が会話のやりとりが早いと感じます。
SNSのやり取りシーンがあるため、タイ文字表記から読みの練習にもつながります。
6位 Together with me The Series
幼馴染のノックとコーンは子供のころ引っ越しで離れ離れに。大学生になり再会した2人は酔いつぶれて、朝気が付くと同じベッドで寝ていた。このことは2人だけの秘密と固く誓う2人だったが・・・
学生物のドラマは校内や家、街中のシーンが多い中、このドラマは水上マーケットがある川沿いでのシーンがあるのが印象的。
タイの国の魅力を感じることができます。
内容としては、学生物でそれほど難しくなく、タイ語も聞き取り易いです。
タイの国を知り、またタイ語を学ぶという面では、勉強の教材として視聴しやすいドラマだと感じます。
7位 ターン・タイプ
ゲイが大嫌いなタイプと、ゲイのターンがルームメイトになることに。タイプは何とかターンを部屋から追い出そうとするが、一方のターン絶対に出ない。次第に恋心を抱き始めた、2人の同部屋生活の行方は・・・
アジアを中心に世界中でトレンドとなったこのドラマ。
そのシーンは様々な賞を受賞。
このドラマは、とにかく濃厚でセクシーなラブシーンが特徴です。
これが、ヒットの理由なのかと納得できます。
濃厚さ故に刺激の強さがあり、勉強用の教材として視聴するには刺激が強いか。
ただ、役者それぞれの会話は難しくなく、早くなくといった感じで聞き取り易いです。
8位 My Engneer~華麗なる工学部
大学工学部の人気者・ボーンは、医学部の1年生・デュアンにふとしたきっかけから殴られる。その件の罰としてボーンは、後輩のデュアンに毎朝バラの花を買ってくるよう命令。その毎日のやり取りから次第に惹かれていき…。
主人公の2人だけではなく様々なカップルの大学生のBL模様が描かれるこのドラマ。
観やすい内容で、やはり、大学ものドラマは内容は難しくないというのが定説かもしれないと思える作品。
他の作品と比べると、恋愛の展開はスローなテンポなので、ゆったり何も考えず聞き流して観ても内容がつかめるかもしれません。
基本的に、集中しなくても聞き取れるセリフが多いのですが、登場人物によっては、早口で聞き取りにくいものがあります。
9位 Lovely Writer The Series
小説家のGeneはBLに興味はないものの、出版社に頼まれて書いたBL小説がヒット。その小説がドラマ化されることになり、オーディションで主役に抜擢されたNubsibに出会う。やがて2人は同居生活することになり・・・
小説家と俳優の恋愛は、あまり見ないタイプの設定でした。
ゲイ役のキャラクターのインパクトがあり、内容として楽しめます。
大人の恋愛なので、学生物とは違い随所に仕事に関する単語が出てくると、なかなか聞き取ることは難しいです。
仕事のシチュエーションで出てくる言葉は初心者レベルでは少し難しく感じる点、おすすめ度としては少し下がります。
会話を聞き取り、そこからタイ文字に書き起こしていくという勉強方法を行っていましたが、1フレーズ毎時間がかかりました。
仕事でタイ語を必要とする方にとっては、聞こえる言葉は勉強になります。
10位 Until We Meet Again~運命の赤い糸~
大学生のパームは、水泳部の先輩ディーンを初めて見た瞬間から胸が締め付けられる。また、ディーンもパームを初めて見た時なぜか涙が。前世の記憶を持つ2人、現世の運命は・・・
前世から続くストーリー、前世と現在を行ったり来たりします。
何といってもこのドラマは、最初から悲しいところ。
勉強の教材という意味では、その悲しさが随所に出てくるところに耐えられるかという点。
勉強どうこうを考えずに、ゆっくり観るタイプのドラマだと思います。
やり取りされるタイ語の会話は難しいものではないので、他に比べても終始聞き取り易い印象です。
多聴を意識して視聴するのがいいでしょう。
まとめ
タイ語の勉強ができるかという目線から、タイBLドラマをランキングにしました。
これまで私がドラマを観ながらタイ語の勉強をするうえで必要だと感じたのは、
1.楽しい 2.聞き取り易い 3.難しくない内容
であると思います。
ぜひ、自分に合った方法でタイ語勉強を楽しくしていただければと思います。
コメント