2022年 JICA海外協力隊隊員として飛び立つ

海外協力隊

JICA海外協力隊というボランティアを聞いたことがありますか?

Photo by bill wegener on Unsplash

私は2022年からJICA海外協力隊として海外ボランティアの職に就く予定です。

この記事は、国際協力および海外協力隊に興味のある方に読んでもらいたいです。

JICA海外協力隊の詳しい内容はこちらを参考に↓。

JICA海外協力隊
私たちは、日本と開発途上国の人々をむすぶ架け橋として、互いの知識や経験を活かした協力をすすめ、平和で豊かな世界の実現をめざします。

その海外協力隊に隊員として派遣されるには、応募→合格→派遣前訓練という順を踏まなければいけません。

私は、2021年12月に派遣前訓練を終了し、晴れて隊員となりました。

この2022年は飛躍の年にしたい、その思いや現状を書き記していきます。

「海外協力隊」に少しでも興味がある人の背中を押したいと思います。

派遣はもうちょっと先の話

1月1日

派遣前訓練が終わったと言っても、派遣までにはまだ少々時間があります。

コロナ禍でなければ派遣前訓練終了後、通常3週間程度で派遣となりますが、私はこれから2週間のリモート語学訓練、その後も約1か月ほど待機状態が続きます。

現時点の予定では、2月中旬に飛び立つ予定です。

2022年1月1日時点、正直、まだ時間があるので実感がわかないのが現状ですが、この間に任国で有用な経験をさらに積んでおこうと思います。

任国

私が行く国はタイ。

タイと言えば、日本人が海外旅行で行くのに人気の国ですね。

旅行で行く分には、ちょっとの英語で何とかなる環境が多いですが、2年間地方で生活するとなると英語だけで大変です。

派遣前訓練では、タイ語の語学勉強を中心にしていました。

สวัสดีครับ ผมจะไปที่เมืองไทยครับ

初見だと何が何やらさっぱりわからないでしょうが、まぁ、しっかりと言われた通りに勉強すればこのようなタイ文字を書いたり読んだりも多少はできるようになります。

ちなみに上記の訳は、「こんにちは。私はタイに行く予定です」。

でも、タイ語を話すのはまた訳が違うんです。

ネイティブな発音、ネイティブなスピード。

これまで勉強してきたタイ語が現地の人にタイ語が伝わらないないのでは?という恐れを今から抱いています。

だから、正月も関係なく勉強の毎日です!

これからオンラインでのレッスンを派遣直前まで用意してくれたJICAさんに感謝。

今は派遣に向けて語学勉強も海外生活に向けてもモチベーションが高い2022年初め。

これから、2年間のタイ生活終えるまでこのブログを続けていけるよう頑張ります!

コメント

タイトルとURLをコピーしました